こんにちは!やまびこ(@YamabikoR)です。
TOEICの勉強を始めると、こんなことを感じませんか?
TOEICのスコアアップを狙っているけど、どの参考書が効果的なのか分からない!
TOEICの参考書多すぎて悩む!
こんなとき、おそらくGoogle先生を駆使して、先人たちの口コミや体験談を調べながら、自分にあった参考書を探す旅に出られると思います。
でもこれ、結構面倒なんですよね。
ということで、このブログの【参考書の評判】では、英語学習の参考書(主にTOEIC)を1冊ずつピックアップして、世の中の口コミをまとめちゃうことにしました!
今回は【TOEIC L&R TEST出る単特急 金のフレーズ】。通称”金フレ”をピックアップします!
Amazonベストセラーです!
目次
金のフレーズ概要紹介
口コミにいく前に、金フレがいったいどんな参考書なのか、まとめておきますね。
金のフレーズは、TEX加藤というTOIEC界のカリスマ講師が魂を込めて分析を続け、力の限りを凝縮した100%試験に出る単語帳だと、Amazonで紹介されています。←物凄い自信やん( ゚ ω ゚ ) ! !
TEX加藤
1967年大阪府生まれ。神戸市外国語大学外国語学部英米学科卒。約20年の一般企業でのサラリーマン生活を経て、2010年、TOEIC TEST講師に転身。現在、専門学校 神田外語学院で専任講師を務める。2011・12・13年のTOEIC公開テスト全26回、すべて「990点」。2016年5月の新形式移行後も990点を連続取得。英検1級。
著書に『TOEIC TEST入門特急 とれる600点』(小社)、『新TOEICテスト 文法問題 でる1000問』(アスク)、共著に、新TOEIC TEST読解特急シリーズ(小社)、『TOEIC テストBEYOND990 超上級問題+プロの極意』(アルク)など多数ある。出典:著者紹介
さらに「質・内容・コスパ、これ以上のTOEIC単語集はありません。」とまで言い放っています。相当な自信を感じますねぇ。
また、金フレに収録されている全単語・フレーズには無料音声が付いていて、スマートフォン無料アプリにも対応しています。(これ結構重要!)
それでは、ボクが拾ってきた口コミをご紹介しますね!
金フレ音源を聞きまくってTOEIC200点アップ
[#TOEIC] 金のフレーズを買ったら1年で520→755に上がった話 | 金のフレーズの音源を聞きまくっただけでTOEICスコアが200点以上あがってびっくりした時の話 https://t.co/hBnFSAdjDr #金のフレーズ #英語 pic.twitter.com/Lg3CyHk3II
— くろむすび (@kuromusubi96) June 11, 2018
音源を聞きまくっただけでスコアが520→755にアップしたというツワモノがいらっしゃいます。
ボクは”音源聞きまくり”は、誰がやっても効果が出る、普遍的なトレーニング方法だと思っています。
ただし注意です!以前、流行った「赤ちゃんのように聞き流すだけで英語力がつくんです!」という思想と混同してはいけません!
英語を”浴びる”だけで力がつくのは、0歳〜10歳くらい(言語形成期)までです。成人した我々大人は、論理と実践の両輪を回さないと力はつきません。
音源聞きまくりと言っても、ぼーっと聞いていては意味がありません。音を拾うべく全神経を集中してやりましょう!
金フレをボロボロにして800点突破
@kimt_TOEIC 紛れもなく金フレのおかげですね笑 肌身離さず使っているんでボロボロです。 お互い頑張りましょう!
— suigin@DP59/100 (@suigingin) May 7, 2013
ボロボロになるまで、やりこんでスコア800を超えたという人もいます。
紛れもなく金フレがスコアに貢献したとのことです。
なんだか、金フレやってみたくなりますね。
金フレでTOEIC本番の世界が変わる
この後でTOEIC本番の英文を見ると、世界が変わってみえますよね。 RT @HeadbuttK: 通称「TOEIC 金フレ」、730点レベルまで目を通しました。TOEICは選択問題なので、収録語彙をなんとなくわかるレベルまで学習するだけでも、効果大だと思います。
— ぽるぽる@英語学習コンシェルジュ (@porpor35) April 9, 2012
金フレをやってからTOEICを受けると、世界が変わって見えるらしいです。
730点レベルまでに目を通して、収録語彙の意味がわかる状態するだけでも、効果は大きいと言い放っていますね。ここは、金フレをやる前の英語力に依存すると思います。
初心者の方は、語彙の意味を理解して、音源聞いて、音読して・・と五感を出来るだけ使って負荷を与えるのが、ボクのおススメです。
金フレで瞬間英作文が効果的
@C_A_F_F_E 究極の模試の音読・暗唱、金フレでの瞬間英作文は効果ありますよ!Speakingの効率的な勉強の仕方に関する記事も書こうと思っています♪4000時間勉強してきて確信したことは、伸び悩んでいる時期というのは、一見そう見えて、実際は徐々に向上してるってことです☆彡
— ツウ@英語学習カウンセラー&ブロガー (@tsukun777) February 1, 2013
でました!瞬間英作文です。ボクが最も効果的だと思う英語勉強法です。
瞬間英作文というのは、「日本語をみる→英語で発話する」これを瞬時にやるトレーニングです。
ボクは初心者として文法書で勉強をしていた時から、例文を使って瞬間英作文をやっていました。本当に効果があると思います。
瞬間英作文にトライする時にボクが注意していた事は次の3つです。
- 頭で英訳(書かない)
- 5秒以内で発話(できなければ、即負けを認めて英文を精読)
- 体が覚えるまで繰り返す
このルールを自分に課してトレーニングすれば、効果絶大ですよ。
金フレは瞬間英作文にはもってこいの英文が詰まっていると思います。
金フレはPart5に効く
part5は文法特急と金フレやってきた効果が出ている感じ😌♬今までに比べると上出来!part6は不出来🙍part7は正当率は高いから早く解けるように今後の努力が必要。
— pomme (@fleur_language) November 8, 2015
金フレがTOEICのどのパートに効くのかというと、リーディングで言えば、ずばりpart5穴埋め問題でしょう。金フレに収録されているコロケーションを体に落とし込めていれば、瞬殺できる問題がいくつもあります。
もちろん、Part5はコロケーションで解ける問題ばかりではありません。Par5には2つのタイプの問題があるからです。
- 語彙・語法問題
- 文法問題
金フレが効果を発揮するのは語彙・語法問題です。つまり、文法知識は別途必要だということです。
文法知識は金フレではなく、別の文法書をみっちりやり込まないといけません。
【関連記事】
「一億人の英文法」が凄すぎると話題だが効果あるの?口コミ・評判・使い方まとめ!
「総合英語 Forest」が文法の王道って言われるけど実際どう?評判・使い方・口コミまとめ!
金フレを高速回転させる
@darth_zen 金フレはひたすら音読と、移動中はリスニングしてください。1日100個は少ないです。860点レベルと990点レベルを完全に無視して、それ以外のページを1~2日で1周読むのを繰返しましょう。
— グプタ (@ToeicGupta) September 16, 2015
一刻も早くTOEICで結果が欲しい!!という人は、金フレを高速回転させて体に染み込ませましょう。1日100個ずつ言わず、1日1回転!くらいの勢いでやることです。
これはボクの体感値としても納得の意見です。ボクの基本スタイルも高速回転だったし、それで結果もついて来ました。
@darth_zen 初めは一日100個意味を理解しながら丁寧に読むのを一周やって、二周目からは一日か二日で一周読むのを繰り返す、という順番が良いです。日本語を見る→英語を思い出す→英語を見て音読、を1単語1日1回ずつで高速で進めていきます。860点レベル以降は読んではいけません
— グプタ (@ToeicGupta) September 17, 2015
1回目はどうしても数日かかるのですが、2回転目以降はどんどんスピードが上がっていきます。5周目ともなると、ちょっと頑張れば1日で1回転くらいこなせるようになってきます。
初めの1回目、2回目が一番苦しいので、なんとか歯を食いしばってやりきってください!その後のトレーニングはどんどん楽になりますからね。
金フレでリスニングも改善できる
精読は大切ですが、精読だけだと効果は半減する点にご注意下さい。精読し終えたパートは、Lなら瞬時に理解できるようになるまで聴く、Rなら瞬時に理解できるようになるまで読むという「トレーニング」が大切です。
金フレをやるときとかは音声を使ったほうがいいです。— ツウ@英語学習カウンセラー&ブロガー (@tsukun777) December 19, 2016
先ほど、金フレを使った瞬間英作文が効果的だと言いましたが、リスニングでも効果を発揮できるのが、金フレの凄いところなんですね。
ボクは音源を聞いて、シャドーイングすることをおススメします。ただし、金フレに収録されている英文は短いものばかりなので、負荷は軽めです。シャドーイング初心者にはもってこいでしょう。
慣れてきたら、公式問題集のリスニングパートを使ってシャドーイングを繰り返すのがいいですよ。
本番で分からない単語がかなり減る
やはり分からない単語はかなり減ったと感じる。1冊やり込んだせいもあると思うが、金フレの効果も高い。
英語力って本当に計るのが難しい。だから挫折する人が多いのはよく分かる。— 与助(ルーキス)地球の外科医 (@yosuke6926) May 5, 2018
そりゃそうですよね!金フレに収録されている単語は「100%試験に出る」と著者が豪語しているくらいですからね。
金フレは語彙力を効果的に上げられるので、即効性があるのが嬉しいですね。やはり、お急ぎでスコアが必要な人にとって金フレは必須アイテムと言えますね。
金フレで字幕がすんなり理解できた
金フレ始めて2週間くらいだけど、ニューズウィークの英語字幕が読んだまま意味がすんなり入ってきてちょっと効果を感じた。あんまり上達してる気なかったから嬉しい。
— 𝕙𝕒𝕣𝕚𝕟𝕒𝕜𝕒𝕜𝕒𝕚𝕤𝕦 (@harinaka_kaisu) August 10, 2018
金フレを2週間やっただけで、英語字幕の意味がすんなり理解できるようになるとは、恐るべき成長力です。
おそらく、英語初心者ではなかなかここまでの効果を体感するのは難しいと思います。でも、確実に成長しているはずなので、めげずに続けてください。
ボク自身、英語学習に何度も挫折しています。効果が実感できないからです。
でもね。本気で1年以上やれば、効果は必ず体感できます。1年前、仕事の会議(英語)で何にも言えなかったのに、1年後には、意見できるようになったんです。
勉強している時は成長を体感できなかったとしても、継続していれば、時間が経ったある日、ふと気がつきます。
「自分成長したな・・」と。
スマホで勉強するなら金フレ
携帯をメインにして勉強していくとなると #金フレ 以外にあまりパッとしたものがなく #abceedanalytics に頼るのが最善策かも、後はphysical bookとすると自分で読みたい本もあるので中々の重さになり、腕負担キツい😭 効果的学習とは自分の机を整える事にも一理あるかと🤔
— みっこ@TOEIC (@TOEICmikko) July 9, 2018
金フレにはスマホの無料アプリも付いています。スマホで勉強したい人にはもってこいですね。
音声には2パターンあります。
- 英語と日本語の音声
- 英語音声のみ
はじめは日本語付きの音声を使って良いですが、少し慣れたら早々に英語音声のみに切り替えるのがおススメです。
少し慣れると英語を聞いただけで、日本語訳は分かるようになるからです。日本語音声が流れる時間が勿体ないので、早々に英語音声のみに移行しちゃいましょう!
さいごに
いかがでしょうか。
金フレの口コミは総じてかなりポジティブです。中には、金フレで800点を超えたなんて人もいるくらいです。だからこそ、Amazonのベストセラーになっているのでしょう。
ただし、英語学習全般に言えることですが、効果が得られるかは使い方次第だということです。
この記事を参考にしながら、金フレという素材を使って良い負荷を掛けてくださいね。そうすれば、あなたも効果的にスコアが上がるでしょう。
皆さんのスコアアップを願っています!!
先週のTOEICで #金フレ の効果を実感しました。次回のTOEICまでしっかりとやり込みます。
— HO (@h_ohkubo) October 29, 2016
コメントを残す